Tadapy開発室 - ゲーム開発・プログラミング

ゲーム開発の記事を主に書いています。

無料でUnityをバージョン管理する!Unity事前設定編

 

f:id:tadapy88:20200517175921j:plain


前回バージョン管理の方法をいくつか紹介しておりましたが、Unity側に事前設定する必要がありましたので記事にしておきました。
もし問題が起きていた方はこちらを設定の上、試していただければ幸いです。

ブログ本文はこちらです。

tedenglish.site

無料でUnityをバージョン管理する!その3 ローカルsvn編

今回はGitでローカル管理を紹介しようと考えておりましたが、検証した結果…問題があることが発覚しました!

なので今回は代替案としてローカルsvn(Subversion)でUnityを管理する方法を紹介したいと思います。実は個人開発の場合、こちらの方が楽かもしれないのでぜひ試してみてくださいね。

ブログ本文はこちらです。

tedenglish.site

Unityでバージョン管理をしてみよう!その2 GitHub実践編

前回に引き続きUnityプロジェクトをバージョン管理する方法についてお伝えしたいと思います。

今回は実際にGitHubという無料で利用できるサービスを利用してUnityプロジェクトを管理する方法を実践していこうと思います。

ブログ本文はこちらです。

 

tedenglish.site

Unityでバージョン管理をしてみよう!その1 ソフト紹介編

今回はUnity開発で便利なバージョン管理について紹介してみたいと思います。

例えば開発していると突然バグが起きてしまい原因がわからないケースがよくあったりします。
そういう時に管理ソフトを使うとすぐに戻せたりして便利なので利用していない方は一度読んでみてくださいね。

ブログ本文はこちらです。

tedenglish.site

Firebaseを入れて分析してみよう!その3 実践編

今回はこれまでセッティングしたFirebaseを使って実際に計測していきます。
私自身のゲームアプリで利用した方法をベースにログの取り方を紹介していきたいと思いますので
ログをどのように取るべきかお悩みの方などの参考になれば幸いです。

ブログ本文はこちら。

 

tedenglish.site

入れ替え、ソート可能な配列「Reorderable-List」を使ってみる

今回は入れ替え可能な「ReorderableList」なるものを組み込むことにしました。

f:id:tadapy88:20200507051059g:plain

ブログ本文はこちらです。

https://tedenglish.site/how-to-use-reoderable-list/
 

 

 

「妖怪剣劇アクション 妖言」体験版リリースまでの道のり

f:id:tadapy88:20200429011212p:plain

この度はゲームアプリ「妖言」の体験版リリースすることが出来ました!

ただ今回、実は秘密裏に予定していた、Twitterタグ「#テッドラボ開発ログ」での開発ログの振り返りをしたいと思います。

割と細かい開発の流れまでわかると思うのでゲームアプリ開発をお考えの方の参考になれば幸いです。

ブログ本文は下記です。

tedenglish.site